個人面談

昨日は塾の個人面談だった。
今回は木曜日?
面談する先生が違うのか?


と思って行ってみたら、いつものお二人さんで。
もう3回目になるので、和やかな雰囲気ではじまった。
(わたしはいつものとおり、超緊張!)


面談の内容は、志望校の確認と、併願校について。
しかし、関西の場合は学校数も入試日程もそれほど多くはないので、
意外とさくっと終わってしまった。
あ、そうそう、関西統一日前のお試し校を勧められたなあ。


実は、統一日に受ける予定の学校を本当に受けていいものなのか
単刀直入に聞いてみたのだが・・・(あの日本一有名な学校のことである)


なぜか「受かっても通われないんですよね。」というすばやい切りかえし。
そして「これから、あれとこれとそれをやりましょう。」と言われてしまった。
つまり「受けるのは自由だけど、受かる保障はありません。もっとがんばりましょう。」
どうも、そういうことらしい。


ま、逆にいい意味で取れば、その学校のために低学年から勉強している子よりは
のびしろがあるので、これから対策をすればなんとかなる、ということなのだろうか。
あと100日で?!(笑)
どう考えてもやっぱりチャレンジ校だよな〜。
いま、同じ校舎でその学校を目指している子たちは本当に頑張っているようだ。
(先日書いた阪神間の特訓に土日に通っているらしい)
社会を捨てても合計点ではうちの子と同じような点数を取っている。
「彼らは、そこが第一志望校ですから。」
先生はそうおっしゃっているけれど、うちの第一志望校の対策は遅れに遅れている。
過去問は12月に入ってから。
東京の志望校特訓で使った教材を織り交ぜ対策をしていきます、と言われた。


やはり、わたしがしっかりしなければ。
国語は記述の力はついてきたが、もっと深く思考する手助けをしてあげよう。
算数は途中経過も点数に加算してくれるようなので、経過を書くように。
理科は生物分野!
社会は地理&時事問題!


ふぅ〜、考えただけで頭が痛い。
パートも年内は辞められそうにないし、1月2月を乗り切れば3月までいけるかも・・・
なんて考えてる場合じゃないかも?
頑張れ、わたし!じゃない、長男!!




ところで、上に書いたお試し受験だが、家に帰って長男に聞いたら、
「受けなくていいよ。」との返事。
「いきなりチャレンジ校の受験だけど大丈夫?」と聞いても
「あぁー、大丈夫。」
ノミの心臓を持つ男が、こういうところは平気みたいなのだ。
ほんと、わかりにくい男だ。