志望校
昨日、次男に言われた。
「ぼくの志望校ってどこだっけ?」
塾の先生に聞かれたらしい。
次男は都立の中学校の名前と大学附属中学校の名前を言ったそうだ。
(親の意向とびみょーに違っているところが笑えたが・・・)
わたしは塾の個人面談をいまだに受けていない。
保護者会も一回しか行っていない。
実はここだけの話、どうしていいかわからないのだ。
長男の時は、塾の先生だけでなく、教室のスタッフの方も
みんな長男のことを知っていた。
受ける学校も成績もまるわかりだった。
一方、次男は中の中の中の成績なので、
きっと先生にもほとんど認識されていないのではないかと思ってしまうのだ。
もちろんそんなことはないと思うのだが・・・。
しかも、この中学受験の天王山と言われている夏期講習を受けないときた。
先生も心配になって志望校を聞いてきたのだろう。
この夏は、自宅で四科のまとめで基礎をきっちり仕上げる。
秋からは志望校別のコースで頑張ろう。